記事一覧

NINJA1000 エンジンオーバーホール その3

変換 ~ PXL_20230604_091700467
エンジンも着々と組み上がり・・・・

変換 ~ PXL_20230604_091729827
何度調整してもなかなか合わないシム調整を経て・・・

変換 ~ PXL_20230608_015151925
車体に組み付けて

変換 ~ PXL_20230615_023443596
オーバーホール完了しました。

メモがてらに今回のオーバーホールの内容

ヘッド:バルブガイド打ち替え、シートカット、修正面研、バルブ交換(WPC処理)、カムシャフト(ハイパーモリショット処理)
シリンダー:WPC処理
ピストン:ピストン交換、ピストンピン、ピストンリング(トップ、セカンド)、それぞれハイパーモリショット処理
コンロッド、クランクメタル交換(ハイパーモリショット処理)
シフトフォーク、フォークシャフト、メインシャフト、ドライブシャフトにWPC処理
ドライブ側2~6速ギア交換
カムチェーン、テンショナー、ウォーターポンプ、サーモスタット交換

これでまだあと10万キロはイケますね。







スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント