タイヤ交換 ダンロップ ロードスマートⅣ
- 2022/12/30
- 11:00

北海道ツーリングで台形減りしてしまったパワー5。
お世話になっているタイヤ屋の店長さんにも
「パワー5は北海道ツーリングに使うにはもったいないかも・・・」
と言われました、はい。
北海道ツーリングでリアがスリップサイン間近になってしまったのでタイヤ交換。
今回はダンロップのツーリングタイヤ、ロードスマートⅣをチョイス。
某界隈で評判だそうなので、お試しで入れて見ました。

フロント

リア
溝は深くてツーリングタイヤらしいパターン。
ミシュランのロードシリーズの細かいパターンより好みです。
交換後に

近県ツーリングに

ライディングスクールに
と3000Kmほど走行
パワ-5はバンクさせるとタイヤ主導みたいな横向きへのモーメント的な旋回力が出てきましたが、
ロードスマートⅣはリーンに合わせてスッと素直曲がっていく印象。
同じツーリングタイヤではロード5方が軽快さはありましたが、バンクさせてからの安心感は
ロードスマートⅣの方が上な感じです。
3000Km走行後のタイヤ

フロント

リア
表面の荒れは少なく、溝のエッジもそんなに摩耗しませんね。
ロードノイズも少なく、フロントも適度な軽さなので長距離乗っていて疲れにくいかも。
あとはライフに期待です。
ロード5よりライフが長そうな予感。
スポンサーサイト