記事一覧

北海道ツーリング2023 その2

8月11日 天候にも恵まれ航海も順調定刻通り苫小牧港に入港。1年ぶりの北海道上陸です。今まで何回もお盆の北海道に来てますが、感じたことがないくらいの蒸し暑さ。いつもは3シーズンジャケットでしたが、メッシュジャケットにしておいて正解でした。優駿記念館のオグリキャップさん苫小牧到着が14時過ぎなので、あまり距離は稼げません。日高界隈をうろうろ。やはりウマ娘とコラボ。競走馬関連の展示物を色々と見学。ゲームの影...

続きを読む

北海道ツーリング2023 その1

 恒例となっている夏の北海道ツーリングへ行ってきました。日程は8月10~17日の1週間。炎天下の大洗フェリーターミナル。今年は北海道も暑いそうなのでメッシュジャケット装備。商船三井フェリーがワンピースとのコラボしてて、さんふらわあのファンネルが海賊船仕様です。フェリーへ乗船、乗船数は通常通りになっているとのことでバイクも車も沢山。乗船即風呂晩酌のいつものルーティン。台風が近づいているなか定刻通りに出航。...

続きを読む

北海道ツーリング2022 まとめ

2022年の北海道ツーリングも無事、無事故無検挙で完了。2022年は北海道ツーリングや観光でもメジャーなスポット中心にまわってみました。長万部の水柱を観ることができたのは貴重だったかと(すでに消失)天売、焼尻島に渡ろうかと思っていましたが、時期的にスケジュールを練らないとフェリー手配が難しそうです。来年渡道できるようであれば計画してみたいと思う。観光地はかなり客足がもどってきていましたね、外国人観光客はま...

続きを読む

北海道ツーリング2022 その7

8月16日 雨あがり晴れ北海道ツーリング最終日苫小牧発の夕方便に乗船なので、動けるのは半日ほどホテルをチェックアウト路面は濡れているけど、晴れ予報なので無問題。所用で真駒内滝野川霊園へモアイ地蔵様お久しぶりです。頭大仏も参拝、名物の頭大仏ラーメンをお土産として調達。お昼は倶多楽湖近くの国道沿いの名所、カニ太郎。決して廃墟ではありません、お食事処です。名物かに飯です。なんと500円ぽっきり。すでに半世紀以...

続きを読む

北海道ツーリング2022 その6

8月16日 おもいっきり雨雨雲レーダーをチェックしても雨雲が昼過ぎまで晴れそうにないので、ホテルのチェックアウト時間ギリギリまでウダウダ。結構な雨の中を走行お目当てのお店の開店時間に合わせて到着「レストランカウベル」さんです。白老牛がウリの焼肉ステーキハウス。極上ヒレステーキをいただきました、柔らかくてジューシー。美味。食事が終わっても雨が上がっていなかったので・・・お近くのウポポイを見学。自分と同じ...

続きを読む